計画を遂行するために、意志力に頼らない仕組みを作る。

NO IMAGE

こんにちは、山本です。

昨日は記事をすっぽかしてしまった…、
そして今日も予定を勘違いしており
今から数十分しか時間が取れません。

誰もみていない前提と言いつつ、
ここ2週間以上書き続けていたので少し悲しいですね。

ただ完璧主義すぎても進まないので、
あまり引きづりすぎず書いていきます。

今回書けなかったことの原因は、
日曜が一週間の節目の日だということだと思います。

毎週日曜に週の予定を立てるんですが、
「日曜に予定を決める」としか決まっておらず
簡単にサボれる状況になってしまっていました。

これが、
「日曜10時から池袋のスタバで予定を決める」
だったらもう少し実行力があったでしょう。

とにかくこれを機に、
日曜日のルーティンも意識的に作っていこうと思います。

本当に人間は弱いもので、
意志の力で「今日も頑張るぞー!」と思っても
何かのはずみでサボってしまいます。

だからこそ、
意志の力がなくても自然に頑張れるように
環境や習慣を変えていくことが重要です。

かの有名な心理学者のアダムグラントさんも
「意志の力で頑張ろうとするなんてバカだ」
的なことを言っていたかと思います。

僕も今回のことを反省して
自然に回るような仕組みを作っていきたいです。

作戦①「環境を整備する」

最近、僕の生徒の中に、
今までは家で勉強して捗らなかったけど
必ず図書館に行くルールを作ったら捗った
という生徒がいます。

これ自体は当たり前なのですが、
重要なのは「必ず」というところです。

少し前にも自習室には通ってましたが、
なんだかんだ行かない日があったり
途中で帰ってしまう日があったりしました。

そこで、
決まった図書館に毎日開館時間に行くようにし、
まずやる勉強の内容も決めてしまいました。

すると思考停止に図書館に向かい、
席に着いたらやるべき内容も決まっているので
自然に勉強に取り組むことができます。

「今日はどうしようかな…」
なんて考えているうちに、
「今日はいいか…」
と思ってしまうことはよくありますが、
以上ほど決めてしまえばそういう余地はなくなりますね。

僕も日曜日でも平日と変わらず起きて、
朝一の一番集中できる時間に、
いつも決まった場所で週の予定を決めることにします。

作戦②「アメとムチを与える」

やらないといけないことをサボったときは
小さなムチを与えるようにしようかなー。

あんまり重いムチではそれ自体をやらなくなるので
例えば「千円札を貯金箱に入れる」とか。

予定を決める作業や予定をこなす作業は
やらないといけない作業なので
これをサボったら罰金にしようと思います。

明日にでも貯金箱を買ってこよー。

逆に、予定以上のことができたら
その時はスイーツを1つ買っていいことにしよう。

普段はお金やカロリーの問題で食べないので
仕事がうまくいったときのご褒美ということで。

もちろん、
うまくいっていないのにスイーツを買ったら
それも千円の罰金ということにしましょうか。

アメとムチを設定したら
なんとなく人生にゲーム性が出てきて
ちょっとワクワクしてきました。笑

最後に

今日は時間がないのでこのくらいにします。

以上の話は受験生にも通づる話だと思うので、
「結構勉強をサボってしまうときがある」
「一週間が終わってみると思ったより進んでない」
なんて人はぜひ参考にしてみてください。

そして一緒に頑張りましょう。

ではではー。

日記(勉強法など)カテゴリの最新記事